購入した家がボロボロでした(笑) |太田市 不動産査定 不動産売却
query_builder
2022/06/25
みなさんこんんちは!
今回は不動産の評価額と査定額の違いのお話です。
〇評価額とは
不動産価値を一定の基準を用いて算出した計算上の数値で、固定資産税の課税評価や不動産鑑定士が行う評価が有名です。
また、裁判所が相続や破産時の財産の確定にも用いるのはこの方法です。
あくまで計算上の数値なので、実際にその評価額で売買されるとは限りませんが、金額設定の参考値になります。
〇査定額とは
個々の物件の状況から判断した、現実的な売買を想定した価額です。
例えば建物は築後年数や床面積が同じでも、保存状態などによって印象が大きく変わります。
前期の評価額も参考にしますが、実際の売買には計算では出せない要素がたくさん有るので、個々に検討する必要があります。
太田市・伊勢崎市・桐生市・館林市の不動産売却・買取・査定は弁天堂不動産へご相談下さい。
|
0276-22-8300 10:00 〜 19:00(定休日 水曜日)
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。